2011年11月30日水曜日

朱花の月


☆☆☆★       河瀬直美      2011年


説明過剰がうっとおしい「ツレうつ」から一転、説明無さすぎて
よくわからんシーンも散見されるが、説明過剰よりはよっぽど
いい。全面肯定はできかねるが、けっこう楽しめた。河瀬さん
「撮影・脚本・監督・編集」ってマジかよ。すごいな。

登場人物は、奈良の橿原に暮らす若めの男女。男は役所勤
め(?)、女は染色家、というのだろうか、布を植物の色素なん
かで染めてストールを作ったりしている。女には別に恋人が居
る。そいつは自転車で行ける距離に住んでおり、自分の工房
のようなのを持ち、彫刻などをしている。芸術家。わりと男前だ
が、顔がキリンジの弟のほうに似ている。登場人物はほとんど
この3人。

冒頭、神秘的な満月をバックに和歌が詠まれ、続けて歌の意
味が語られる。それが「ひとりの女をふたりで取り合い」みた
いな内容なので、3人の関係の把握を助けている。道ならぬ恋
をしているわりには、映画的にはあくまで静かに、淡々と3人の
日常が描かれる。地元でとれた野菜を朝に昼に食べるのだが、
ものすごく旨そうである。
奈良を舞台に万葉集を持ち出してきたことからほとんど必然的
に時間というものが主題のひとつになる。万葉集の時間、第二
次大戦中の時間、そして現在、三つの時制が互いに侵食しあう。
人間関係が錯綜し、そして、ある破局がおとずれることで物語は
終わるのだが、このラストには首を傾げざるを得ない。無理に結
末をつけようとしたように感じたので、ちっと減点。

                             11.17(木) ワーナーマイカルシネマズ釧路



0 件のコメント:

コメントを投稿